ちゅうりっぷ組(0歳児)感触遊び
2023.09.15
今日は小麦粉と豆腐を使用して感触遊びをしました。初めはボーっと見ていた子ども達も恐る恐る触り始め、最終的には大騒ぎ!とても楽しんでいましたよ♡

そーっと、そーっと

ツンツン...

.


触ってみよーっと!


モミモミ...

グチャグチャ

小麦粉投入〜!

わーい!楽しくなってきた〜!

気持ちいい〜❗️

楽しい〜❗️

またやろうね♪
9月8日(金)きく組〜幼児画コンクール出品作品〜
2023.09.08
1ヶ月近く取り組んでいた図画が完成しました。みんなとっても上手に描けています!筆を使うことが初めての子も多かったと思いますが、筆先に集中して細かく色を塗っていました。子ども達も自分の描いた絵に大満足で、完成した瞬間はどの子も満面の笑みで喜んでいました^_^他のクラスのお友達や先生達にもお披露目して、「上手だね〜!」と褒められたり驚かれたりしていましたよ。







9月6日 きく組(4歳児)〜体育教室〜
2023.09.07
1ヶ月ぶりの体育教室でした!!スキップや跳び箱に繋がる練習を頑張ってます^_^




きく組(4歳児)〜8月の活動〜
2023.09.04
琉球新報幼児画コンクールに出品する作品に取り組んでいます!大きな紙にのびのびとお絵描きを楽しんでいます。



しゃぼんだま遊びや夏祭り、異年齢児交流など楽しみましたよ(^^)













9月4日(月)きく組(4歳児)〜実験遊び〜
2023.09.04
『毛細管現象』という水が物体をつたい移動する特性を利用した実験をしました。紙の両端に水性ペンで色をつけ、水につけるとどうなるのか!「消えるんじゃない?」「色が変わったりして!」と色々予想しながらワクワクしている姿がありましたよ(^^)結果の方は子ども達から聞いてみてください♪




アーカイブ
- 2023年09月(19)
- 2023年08月(21)
- 2023年07月(26)
- 2023年06月(24)
- 2023年05月(23)
- 2023年04月(24)
- 2023年03月(29)
- 2023年02月(36)
- 2023年01月(32)
- 2022年12月(27)
- 2022年11月(35)
- 2022年10月(33)
- 2022年09月(20)
- 2022年08月(26)
- 2022年07月(33)
- 2022年06月(43)
- 2022年05月(35)
- 2022年04月(31)
- 2022年03月(30)
- 2022年02月(6)
- 2022年01月(12)
- 2021年12月(46)
- 2021年11月(57)
- 2021年10月(63)
- 2021年08月(12)
- 2021年07月(52)
- 2021年06月(37)
- 2021年05月(43)
- 2021年04月(36)
- 2021年03月(10)
- 2021年02月(3)
- 2021年01月(3)
- 園の住所
- 〒901-0244
沖縄県豊見城市宜保3丁目4番地6 - TEL
- 098-856-3588
- FAX
- 098-856-0221